| 
 | 発表者・出展企業抄録作成要領発表者は、以下の要領で抄録を作成し、期日までに提出してください。なお、お送りいただいた原稿はそのまま抄録集の版下として使用させていただきますので、指定の形式を守って執筆してくださいますようお願いいたします。 PDF版はこちらです。
 
 
 書式 
(1)提出ファイル形式:Microsoft Word(doc又はdocx)(2)基本書式:A4版1枚。横書き。縦40行×横40字(3)余白:左右各2.5cm、上下各3cm(4)文字設定:標題(原則ゴシック体 18pt)発表者、所属機関名等、本文(原則日本語は明朝体。英語はCentury。10.5pt)
(5)上記範囲内であれば、図表写真の挿入や参考文献、脚注を入れていただいても結構です。ホームページ掲載版はカラー、冊子版はモノクロとなります。
 レイアウト 
(1)記載順序は、標題、発表者名(筆頭発表者を先頭)、所属機関名等、本文の順としてください。標題、発表者名、所属機関名等はセンタリングしてください。
(2)標題の下、所属機関名等の後(本文との間)は、1行空けて下さい。・原稿執筆の際はフォーマット(MS Word:38KB)もご利用ください。
 提出方法 
(1)形式・Microsoft Word形式およびPDF形式の2通りのファイルをご提出下さい。
 ・PDFファイルを原稿の仕上がりイメージとします。
 ※著者校正は原則行いません。また、印刷の都合及び他の抄録との整合性を保つため、
 提出していただいた抄録に若干の形式的な変更を加える場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(2)方法・電子メールへのファイル添付にてご提出ください。電子メールでの提出及びPDFファイルの提出が困難な場合は、事前に担当者までご相談ください。
 提出期限 提出先・問い合わせ先 
大会実行委員会(抄録担当):E-mail: mis30th+abstracts[at]gmail.com ※[at]を@に変えて送信してください。
 |