* 抄録は全て新しいウインドウで開きます
2008年7月12日(土) タイムテーブル 会場案内図
2008年7月13日(日) タイムテーブル 会場案内図
2008年7月12日(土)
継続教育 |
||
09:30-10:00 | 受付 | |
10:00-11:00 | コース1 知識情報学の可能性と図書館情報学教育の展望 講師:石井啓豊先生(筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科) |
抄録(PDF:137KB) |
11:00-12:00 | コース2 ライフサイエンス領域の研究者におけるメディア利用実態と意識 講師:松林麻実子先生(筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科) |
抄録(PDF:115KB) |
大会 |
||
12:10-12:40 | 大会受付 | |
12:40-13:00 | 開会式・ガイダンス | |
基調講演 |
||
13:00-14:10 | 大学図書館の未来 講師:植松貞夫先生(筑波大学附属図書館長:筑波大学大学院図書館情報メディア研究科) |
抄録(PDF:138KB) |
一般演題.T(医史学) |
||
14:15-15:00 | 01.昔の子供の教科書にみる衛生事情 菅修一(滋賀医科大学附属図書館) |
抄録(PDF:121KB) 発表資料(PDF:1.59MB) |
02.日本における医学図書館の歴史 -戦前の大学医学部・医科大学に附属する図書館を中心に- 堰向志穂(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科) (* 現 独立行政法人日本原子力研究開発機構 研究技術情報部情報メディア管理課) |
抄録(PDF:146KB) | |
03.各地でデジタル化された『解體新書』から広がる散歩 堀江幸司(東京女子医科大学中央写真室) |
抄録(PDF:124KB) 発表資料(PDF:235KB) |
|
一般演題.U(病院図書館) |
||
15:15-16:00 | 04.病院図書館員による「代行検索」業務 中村雅子(大阪府立母子保健総合医療センター図書館) |
抄録(PDF:125KB) |
05.小児病院図書室から教育機関へのアプローチ 塚田薫代(静岡県立こども病院図書室) |
抄録(PDF:144KB) 発表資料(PDF:185KB) |
|
06. 新病院のスタートに図書室担当者ができること :新しい図書室と情報コーナー 〜からだプラザ〜 OPEN 鈴木初枝(愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院図書室) |
抄録(PDF:172KB) 発表資料(PDF:2.65MB) |
|
プロダクトレビュー |
||
16:00-17:00 | 抄録は企業展示ページをご覧ください | |
17:00-18:00 | 休憩、ポスターセッション見学、企業展示 |
|
18:30-20:30 | 懇親会(会場 ホテルグランド東雲) |
|
2008年7月13日(日)
09:00-09:30 | 受付 | |
一般演題.V(医療情報) |
||
09:30-10:15 | 07.医療機能情報提供制度を考える 中村洋一(茨城県立医療大学) |
抄録(PDF:122KB) |
08.医療消費者に対する情報支援 −1 〜医療機関情報の提供〜 宮原柔太郎(筑波大学図書館情報専門学群) 岩澤まり子(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科) |
抄録(PDF:114KB) | |
09.医療消費者に対する情報支援 −2 〜子どもの救急受診に関わる判断を支援する 寺澤徳亮 宮原柔太郎(筑波大学図書館情報専門学群) 岩澤まり子(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科) 岩崎陽子(横浜市東部病院) 須磨崎亮(筑波大学大学院人間総合科学研究科) |
抄録(PDF:118KB) | |
一般演題.W(大学図書館) |
||
10:20-11:20 | 10.シラバスに沿ったWeb版パスファインダー作成の試み 藤波みつ子 山西直子(首都大学東京図書情報センター荒川館) 眞喜志まり(首都大学東京図書情報センター荒川館) (* 現 東邦大学 習志野メディアセンター) |
抄録(PDF:115KB) 発表資料(PDF:324KB) |
11.医学教科書における電子化の可能性 園原麻里 酒井由紀子(慶應義塾大学信濃町メディアセンター) |
抄録(PDF:116KB) | |
12.京都府立医科大学における利用者教育の事例 山下ユミ(京都府立医科大学附属図書館) |
抄録(PDF:114KB) | |
13.医学書配架に関する一案 永江学 熊谷憲夫 吉田勝美 伊東良知(聖マリアンナ医科大学医学情報センター) |
抄録(PDF:138KB) 発表資料(PDF:288KB) |
|
11:25-11:40 | 写真撮影 | |
11:40-14:00 | 昼食、ポスターセッション見学、企業展示、参加者企画、医学図書館見学ツアー(オプション) | |
参加者企画 |
||
13:00-14:00 | S01.医学系レファレンスの集い 牛澤典子(東邦大学医学メディアセンター) |
抄録(PDF:132KB) |
医学系レファレンスの集い 牛澤 典子(東邦大学医学メディアセンター) |
発表資料(PDF:346KB) | |
日本薬学図書館協議会の取り組み 母良田功(昭和薬科大学図書館) |
発表資料(PDF:96KB) | |
医学図書館誌レファレンス事例集について 小林晴子(愛知医科大学医学情報センター(図書館)) 菅修一(滋賀医科大学附属図書館・医学図書館誌編集委員レファンス事例集担当) 大谷裕(東邦大学医学メディアセンター ・医学図書館誌編集委員長) |
発表資料(PDF:2018KB) | |
レファレンス協同データベースの有効活用法
-農林水産研究情報総合センターでの事例 林賢紀(農林水産研究情報総合センター) |
発表資料(PDF:770KB) | |
Literisでの医学情報提供サービスにおけるレファレンス事例 作成:牛澤 典子(東邦大学医学メディアセンター) |
発表資料(PDF:54KB) | |
一般演題.X(データベース、シソーラス) |
||
14:00-14:45 | 14.日本の医学雑誌のデータベース収録状況 時実象一(愛知大学文学部図書館情報学専攻) |
抄録(PDF:119KB) |
15.日本語初級学習者の利用に配慮したデータベース検索システム −「日本語でケアナビ」を例にして− 田中哲哉 上田和子 角南北斗 前田純子 嶋本圭子(国際交流基金関西国際センター) |
抄録(PDF:144KB) 発表資料(PDF:130KB) |
|
16.シソーラス用語の解析によるアスベスト研究の動向 青木仕(順天堂大学図書館) |
抄録(PDF:123KB) | |
14:50-15:00 | 閉会式 | |
15:05-15:45 | 図書館情報学図書館見学ツアー(オプション) | |
ポスターセッション
P01. | 19世紀初期米国医学雑誌の展示 | 抄録(PDF:111KB) | |
山崎茂明(愛知淑徳大学文学部図書館情報学科) | |||
P02. | 開発途上国に学術情報を支援するイニシアチブとオープンアクセス | 抄録(PDF:153KB) | |
城山泰彦(順天堂大学図書館) | |||
P03. | MeSH解剖学用語の変遷 | 抄録(PDF:113KB) | |
阿部信一(東京慈恵会医科大学学術情報センター) | |||
P04. | 情報可視化モデルに基づくがん情報の品質評価 | 抄録(PDF:137KB) | |
岡義朗 竹内法広(医療法人沖縄徳洲会 千葉徳洲会病院) | |||
P05. | レセプトによる情報の非対称性の緩和可能性 | 抄録(PDF:91KB) | |
遠山正朗(埼玉工業大学) | |||
P06. | 医中誌Webにおける国内医学雑誌のフルテキストリンクの分析 | 抄録(PDF:101KB) | |
児玉閲(杏林大学医学図書館) 松田真美 黒沢俊典(NPO医学中央雑誌刊行会) | |||
P07. | 医中誌Webにおける『摂食障害』に関する検索手法の分析 | 抄録(PDF:116KB) | |
戸田久美子(古河市役所) 永盛彩 佐藤佳奈子(日立総合病院) 富田美加(茨城県立医療大学) | |||
P08. | 正式開設となった入院患児・患者のための「親と子のとしょかん」の紹介 | 抄録(PDF:130KB) 発表資料(PDF:384KB) |
|
中村雅子(大阪府立母子保健総合医療センター図書館) | |||
P09. | 選書方針の構築と図書利用促進プランの開発に向けて | 抄録(PDF:110KB) | |
小林晴子(愛知医科大学医学情報センター(図書館) | |||
P10. | 看護職をはじめとする医療従事者の生涯にわたる実践・学習に必要な文献等の複製に係る権利制限の要望について −要望書作成の経緯 |
抄録(PDF:127KB) | |
松本直子(聖路加看護大学図書館) |
※ 第1日目17:00〜18:00、第2日目12:10〜12:40まで、発表者が会場に待機します。
発表者への 質問などありましたら、この時間をご利用ください