第8回図書館情報サービス研究大会プログラム
鳥取大学医学部記念講堂(米子)
1991年6月22日-23日
【プログラム】
継続教育コ-ス 1 公共図書館について/上田京子(米子市立図書館) 継続教育コ-ス 2 古代の出雲/藤岡大拙(島根県立女子短期大学教授) 演題A:情報資料 1.日本医事新報 -発行の精神と孤軍奮闘の歴史/生出直子 2.所蔵古医書の整理と紹介/森脇美智子 3.Brandonリストを用いた主要医学図書の選書/青木 仕 4.医学文献の寿命/江口敏一 演題B:病院図書室 5.小児病院図書室のネットワーク/山口文子 6.栃木県医療情報ネットワーク協議会の現状と将来/添田純子 7.入院患児へのおはなし会と巡回図書サービス -カリヨン文庫のあゆみ-/篠塚邦子 演題C:コンピュータ 1 8.医中誌CDテスト版の評価/市古みどり 9.民族音楽研究データベースの試作と研究動向の分析/鈴木大地 10.オンライン目録について/加藤信哉 演題D:コンピュータ 2 11.dBASEIII PLUSによる病院図書室雑誌管理業務/野原千鶴 12.図書館におけるハイパーカードの一つの応用例/足立恭和 13.エンドユーザ言語(日立ACE3)を用いた視聴覚資料の検索/田中昭夫 演題E:図書館サービス 14.大学図書館における利用者教育の意義についての一考察/坂口 薫 15.情報型図書館への移行(試論)/木下順一 16.図書館資料の利用状況と利用者教育について/根岸准子 17.図書館のSIS/熊谷健治 演題F:その他 18.学会発表における会議情報 -臨床医・研究者に対するアンケート調査より /阿部信一 19.Reprint Request に対する研究者の反応/田中伸尚 20.Burnout症候群を調べる/野口迪子 21.エジンバラ大学で医学の学位を取得したアメリカ人(1705-1866)のその後 /山崎茂明 22.医学図書館における情報科学の援用/西岡正行