ホーム>mMIS>ご案内 万博--私の歩き方
私は万博で「市民ボランティア」をしています。
この黄色いベストを着てあちこちで立っているのが、ボランティアです。(訊かれても、わからないことが多いのがザンネン!!)
愛知には「出たがり人間」が多かったらしく、「市民ボランティア」に2000人も集まったのですよ・・・
5日間のボランティア休暇をフル活用して行っています。
また、「全期間入場券」を購入。仕事が済んでからとんでいったり、ボランティアの後、待ち合わせて行ったりしています。
私の個人的好みは「外国館」(グローバルコモン)です。
「外国館」は企業パビリオンに比べ空いています。(ドイツ館は待ち時間あり)(日によっては混んでいることもあり)
先日、「カンボジア館」に行ったら本物の機織り機でシルクの織物をしていて、素晴らしいです。建物もこっていました。
南太平洋館では南国ムードいっぱいです。(ダンスが楽しそう)
アジアの中国館でも十二樂坊のようなお姉さんが癒しの音楽をしてくれます。
外国に行っていないのに,行ったような気になって、おみやげを買いたくなります。
そして、世界中になんて沢山の国があるのだ・・・と感嘆。
是非、その国に行ってみたくなります。(スタンプ帳を買って、ラリー中)
まだ行っていないのですが、国際赤十字・赤新月館は地味ですが、いつも行列ができている館だそうです。
インターネットのランキングサイトの「よかったパビリオン」で日立館とならんで、1位になったそうです。
戦争や飢餓を描いています。
ハイテクの館にはまったく興味がなく、行っていませんので、わかりませんが、「漫才するロボット」が面白いそうです。
それにしても、「技術革新」やハイテクをよりも、「人」の「声」や「顔」や「昔からの風土」がとてもほっとします。どの国にも「人」がいるのだ・・・と思うと「平和」を願わずにはいられません。
コンサート等のチケットも予約したりすれば楽しいです。
この前は木の実ナナの「阿国」を見ました。
イベントやパビリオンの予約はちょっと複雑ですから、余裕をもってしてください。
まず、入場券を用意し、うらの12桁の番号からパスワードを設定します。(あらかじめ練習しておきましょう)
1ヶ月前の朝9時から(大会の後行こうという人は6月11日(土)の朝9時!)めざすパビリオンやイベントを予約します。
人気の館はみるみる埋まっていくので、注意。
1日で2つまで予約できます。予約状況はこちら
食べ物は全体に高いですが、本当の外国の料理が食べられます。(ドイツレストランに行った。
ドイツビール、おいしかった。各外国館に色々な国の食べ物があります。どうぞ楽しんでください。(万博ボラの安田)
Copyright 22nd Meeting on Medical Information Services,2005 Aichi