☆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇☆ ★☆ Learning MIS21 TOKYO きんちゃんだより vol.7(2004/6/29) ★☆ from ★☆ each other! 第21回医学情報サービス研究大会メールマガジン ☆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇☆ ━━☆MIS21 大会にゅーす☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. 「大会エントリー者が320名を超えました!!」 6月27日のエントリー〆切時点で,一般参加者と企業枠参加者の  合計が326名なりました。当日配布資料をご用意される方は,  この数字を参考にしてください 2.「大会当日の昼食について」 本大会では,会場内への飲食物の持ち込みを,お断りしております。  昼食につきましては,センター内食堂か,センター近辺の飲食店を  ご利用ください。当日,「オリンピックセンター周辺グルメマップ」を  配布いたします。なお,食事制限などで食堂の利用が困難な方には,  実行委員会でオリンピックセンターに相談いたします。あらかじめ  参加者ヘルプデスクよりお知らせいただきますよう,よろしくお願いいたします。                                                  大会までいよいよ4日!! ━━☆MIS21 正統派!? 大会案内☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お待ちかね、本番プログラムからご紹介!(その3)   ○一般演題.V〔看護情報〕7月4日(日) 13:00−13:45 「看護師は現在どのような情報ニーズを持ち、どのように解決しているのか」   http://mis.sinayaka.com/program/MutoMomoko.pdf (抄録PDF:6.9kb) 「看護教育機関でのビデオ所蔵・利用状況から「看護ビデオ目録」を試作、その評価 としてアンケート結果を分析」   http://mis.sinayaka.com/program/IshikawaMichiko.pdf (抄録PDF:8.0kb) 「看護二次資料の変遷を纏め、その特質と看護文献の動向との関連性を整理 − 第1報」   http://mis.sinayaka.com/program/ImadaTakako.pdf (抄録PDF:7.5kb) 注射はやっぱり看護師の方が医師より上手いことが多い。ある意味では医師 以上に医療界を支えていると言える看護師たち。看護情報サービスを、その 重みと厳しさに応えられるものにするための、不断の活動の成果! ○一般演題.VI〔図書館サービス〕7月4日(日) 13:55−14:55 「リンキングシステム「SFX」(Ex Libris 社)の電子ジャーナルに対するリンキング 精度について調査、考察」   http://mis.sinayaka.com/program/KonnoMinoru.pdf (抄録PDF:7.5kb) 「メールを使ったニュース配信の活動開始の経緯から現時点における課題までを 報告」   http://mis.sinayaka.com/program/SonoharaMari.pdf (抄録PDF:7.1kb) 「図書室の機能向上は利用者にどのような影響を与えているのか − 卒業論文集の 分析を通して考察」   http://mis.sinayaka.com/program/TamuraYuka.pdf (抄録PDF:8.2kb) 「医科大学の図書館で広報が必要と思われる事例を挙げ、効果を上げるための広報 企画について考える」   http://mis.sinayaka.com/program/KitagawaMasamichi.pdf (抄録PDF:7.2kb) 図書館では日常業務の一つ一つがサービスの原点です。何をいまさらと言うなかれ、 ルーチン化の御旗の元で惰性化した仕事をしていませんか?常に新しいサービスの 展開を意識した中身の濃い日常業務からは、発表のテーマだって生まれるんです! ━━☆大会のみどころ紹介☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「懇親会へのお誘い」 年に一度の医学情報サービス研究大会、今宵は新旧の友人・知人と楽しく飲み 明かしましょう。ということで、今年の懇親会の紹介をさせていただきます。 オット、明日も朝からパネルディスカッション、研究発表が目白押し、あまり の夜更かしは禁物です。 さて、今年の懇親会はナント、会場が国際交流棟のレセプションホールです。 従って、懇親会もコクサイコウリュウに相応しいものを企画しました。 料理は当然、和・洋・中の国際派です。銘酒、生ビールサーバもご用意いたし ました。最後はデザートとコーヒー。国際派としては、和菓子にコーヒーも お勧め?と、これだけでは芸がありません。皆様をお待ちしている驚きの イベントを紹介します。 [イベント1 沖縄直送の豚の丸焼き大会] [イベント2 全国各地から集まった幻の銘酒飲み比べ] 今では東京のシンボルとして知名度急上昇の二つの異文化コラボレーショング ループ=『豚丸の会』と『野走りの会』に加え、この懇親会のため急遽結成さ れた『幻の酒探検隊』の提供です。 豚の丸焼きは、じっくり時間をかけて蒸し焼きしたものを、沖縄から空輸しま す。余計な油は抜け、さっぱりした肉は、沖縄長寿のもとといわれているかも ・・・ また、一同に揃う銘酒は、東京下町の味『電気ブラン』、立ち飲みの友『ホッ ピー』(未体験カクテル『ボケッピー』も用意いたします)、驚きの酒『ラク』 (これは会場で実際に驚いてください)、沖縄からは元気印泡盛『奴樽蔵(ヤ ッタルゾー)』。最後に『○年の○独』、『○兎の○り』も控えています。 [イベント3 謎のシールイベント] 楽しく会話を進めることでゲームが進行する、謎のシールイベントです。『ハ イ、シール。これであなたもお友達』とも呼ばれるミステリアス・イベントは ミスター・アベが指導いたします。 如何でしょう。懇親会が楽しみですね。当日参加、飛び入り参加大歓迎です。 ━━☆会場周辺おすすめスポット☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・オリセン http://www.nyc.go.jp/ 今大会の会場となる「国立オリンピック記念青少年総合センター」 (通称:オリセン)は東京オリンピックの選手村の跡地の一部を利用して 昭和40年に設立されました。広く緑豊かな敷地に,モダン(?)でカラフルな デザインの研修施設,宿泊施設,スポーツ施設等がゆったり配置されています。 オリセンの建物の上階から周囲を見回すと,新宿副都心の超高層ビルディングと ともに,都心にはめずらしい広大な緑が目に入ってきます。 これはオリセンに隣接する代々木公園と明治神宮の森なのです。 ・代々木公園 http://www.tokyo-park.or.jp/kouen/park.cgi?id=69 オリセンに隣接する都立公園。約54万平方メートルの敷地のうち中央部分の およそ20万平方メートルが芝生広場になっています。 「都心で一番広い空が見られる」とのこと。 戦前には陸軍代々木練兵場でしたが,戦後は米軍の宿舎敷地となり, 東京オリンピックの選手村を経て公園に整備されました。 今の季節には,サルスベリの群落や遅咲きのバラが楽しめるかもしれません。 また,お天気のいい日には水着で日光浴をしている若者の姿が多数みられます。 (入園無料) ・明治神宮 http://www.meijijingu.or.jp/ 大正9年11月1日創建。 約70万平方メートルといわれる境内の森は人工的に 植林されたものですが,50年の歳月を経て,自然の植生に近い環境になりつつあると いわれています。お正月には初詣でにぎわうところです。(入園無料) ・新宿御苑 http://www.shinjukugyoen.go.jp/ 信州高遠城主内藤家の江戸屋敷跡の一部をもとに作られました。 明治時代に造園された「フランス式整形庭園」「イギリス風景式庭園」 「回遊式の日本庭園」「温室」などがあり,四季折々の植物が楽しめます。 今の季節なら八重咲きのくちなし,上品なブルーのアガパンサス, 睡蓮などが見ごろでしょうか。 (入園料 大人200円:毎週月曜休園) ・NHKスタジオパーク http://www.nhk.or.jp/studiopark/ PARKつながりでご紹介。オリセン前のバス停から渋谷行きのバスに乗ると, 10分足らずでNHK放送センターの前を通ります。その中にあるスタジオ見学や 放送体験ができる放送テーマパーク。見逃せないのはNHKキャラクターグッズ ショップです。でもその前に,オリセン内MIS21のグッズショップもお忘れなく! (入場料 大人200円:第3月曜休館) 参宮橋付近情報 参宮橋ガイド http://home.highway.ne.jp/sachiko/sangu/sangu.htm 新宿のラーメン屋 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/4240/  参宮橋〜千駄ヶ谷エリアのラーメン屋情報。 会場から意外と近くの東京オペラシティ http://www.tokyooperacity.co.jp/index.htm  「アートがあれば Why not live for Art?」展  期間:2004.5.26[水]─ 7.11[日] 開館時間:12:00 ─ 20:00(金・土は21:00まで、最終入場は閉館30分前まで) 休館日:月曜日 入場料:一般\800(\600) 「東京・ミュージアム ぐるっとパス2004」 http://www.museum.or.jp/grutt2004/ 東京都内の44の施設(博物館、美術館、動物園、水族園など)を利用できるお得な 共通入館券です。一冊2,000円 。有効期間は2ヶ月。 上記URLで展示案内もごらんになれます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 発行 第21回医学情報サービス研究大会実行委員会 ★内容・記事に対するお問い合わせは大会ホームページのヘルプデスクを ご利用ください。 http://mis.sinayaka.com/ ★メールマガジンのバックナンバーはこちら http://mis.sinayaka.com/mailmagazine/index.html ★グッズページはこちら  今大会を彩る記念グッズの数々が一同に会します。   どうぞご贔屓に!   http://mis.sinayaka.com/goods/index.html _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/